高機能SNSをリーズナブルな価格で導入    

All in One SNS Engineについて

最短3日間でSNSオープン!
業界初、有料会員機能・EC機能・アバター管理機能・広告管理機能・既存メディア連携等にも完全対応、お客様がお求めの旬なSNSを「早く、安く、正確に」お作りします。

弊社はこの度、自社開発したSNSエンジンに新機能を追加しました。
追加機能としては、最近トレンドになっている「広告管理機能」、「動画管理機能」、「アバター管理機能」等の新たなビジネスモデルに対応しております。
これらのプロダクトを「All in One SNS」と命名して2007年5月15日にリリースしております。

■既存メディア連動

無料ポイントメディアや公式サイトにSNSメニューを入れたいというビジネスモデルも増えてきました。All in One SNSでは、既存メディア連携に必要なIF要件を取りまとめ、「ID/PASS・ポイント・その他自由項目」までを自由に連携できるSNSシステムをににも対応しております。

想定されるメディア:
 ①無料広告メディア(デコメサイト・ポイントサイト)
 ②公式サイト(コミック・着メロ・着うた)

■アバター管理機能

モバゲーに始まるように、SNSのプロフィールとしてアバター機能を使うサイトが増えてまいりました。当社のSNS Engineにはアバター管理機能が標準機能として搭載しており、またデザイン面でもすべて請け負い可能です。これらの動作的には着せ替え機能、試着機能などほぼECと同等の動きまで再現できます。

■ADサーバ連動

動画コメントや携帯動画SNSの登場でメディアとしてのビジネスモデルも増えてきました。
All in One SNSでは、広告モデルに必要なすべての機能を実装しております。ADサーバは、PCだけに限らずモバイルにも対応しております。

機能:
 ①テキストバナー広告管理
 ②ピクチャーバナー広告管理
 ③サンキューメール広告管理
 ④ターゲッティングメール広告管理
 ⑤メルマガ広告管理

■動画SNS

You Tubeの成功により日本でも多くの動画SNSサイトが生まれております。日本での特長は、PC動画へのコメント差込や携帯動画SNSです。
All in One SNSでは、これらに必要なすべての機能を実装しております。

機能:
 ①携帯からの動画投稿
 ②動画変換
 ③3キャリア動画対応
 ④PC動画コメント機能

■ショッピングSNS(EC連携SNS)

SNS先進国のアメリカでは、ショッピングSNSの成功事例も多く出ております。
特に有名なのがYub.comです。口コミマーケティングでの販売促進に加え、レビュー機能を参照にしている利用者が多いようです。
All in One SNSでは、これらに必要なすべての機能を実装しております。

機能:
 ①商品陳列
 ②ショッピングカート機能
 ③決済機能(カード、コンビニ、銀行振込)
 ④ポイント機能

■ファンクラブSNS

有料ファンクラブSNSも成功事例が出てきております。日本では、ファンスコープが有名です。All in One SNSでは、これらに必要なすべての機能を実装しております。

機能:
 ①会費決済
 ②ポイント購入
 ③デジタル商品購入
 ④商品購入

お客様にお伝えしたいこと

「SNS開発は、実は、非常に簡単なんです。」

SNSというだけで、なぜか非常に難しいシステムでお金が相当かかったり、開発に非常に時間がかかったりという印象を持ちます。
しかしながら、SNSは、非常に簡単に立ち上げできるのです。極端なことを言いますと数日でオープン可能です。
実際にSNSを立ち上げて、成功しているお客様は、以下のような順位付を認識されているようです。立ち上げを希望する段階で、企画はすでに大筋固まっていると思います。ここで重要なのがサーバ構成です。人気が出て利用者が増えるほどサーバを増やしていかなくてはいけません。(正直なところサーバコストが増えます。)よって、サーバの負荷分散を考慮することとシステムの拡張性の考慮が不可欠となります。

企画>サーバ 構成>集客・運営>開発

皆様は、SNSを開発するのが目的ではなく、運用して達成したい目的が別にあるはずです。目的を達成するために企画や集客・運営といった本来必要な業務にお客様の力を入れていただきたいというのが弊社の願いです。また、事業計画の際は、初期の導入コストよりも会員が増大した時のサーバコストの算出にも十分気をつけていただきたいと思います。

弊社のSNS開発の理念

「実際にやってみないと何も分からない。やってみた結果をシステムに反映したい。」
「運営者共通で利用できる部分とオプションで利用した方がいい部分、特別要件の部分に分けて考えたい。」
「運営者共通で利用できる部分を開発用のエンジンにして、開発効率を上げたい。」
「技術寄りの訳の分からない説明でなく、お客様に分かりやすくご説明したい。」
「ショップの運営者の立場にたったシステムを適正な価格でご提供したい。」
「「システム開発だけでなくSNS運営者が本当に必要な情報もご提供したい。」
「ある高級寿司店のような(すみません!)価格非表示?ではなく明朗会計のお見積としたい。」

SNSオープンソースをカスタマイズする前に知っていた方がいいこと

  • ライセンスの問題
    オープンソースには、ライセンスの問題があります。
    「オープン=Freeでないこと」
    企業の方が、商用として、オープンソースを利用する場合は特に注意が必要です。
    また聞きではなく、ライセンスに関する規約などをご自身でご確認する必要があると思います。
  • 負荷分散対応の問題
    「実際にSNSを運用したお客様は、この問題を痛感していると思います。」

実際にやってみたこと分かったこと

  • 「サーバ負荷が相当かかる。利用者が増えるほどサーバを増やさないと」
  • 「携帯完全対応は、かなり難しかった」
  • 「負荷分散対応がシステムのノウハウとなりそう」
  • 「いろいろな新しい追加要件が出てくるが、その対応が必要である」

利用者が増えると、とにかくサーバ負荷がかかります。
弊社のクライアントでは、10台以上のサーバ構成で運営しているところも数サイトあります。
負荷分散をシステム、プログラムに導入するのに多大な時間と開発費がかかりました。

SNSエンジンとは

特長
  1. 基本機能&表画面のエンジン化
  2. PC/携帯完全対応
  3. 会員管理・会費徴収機能
  4. E-Commerce機能(商品販売機能)
  5. 決済機能(クレジットカード、コンビニ決済)
  6. ポイント機能
  7. Google、YouTube API
  8. リーズナブルな価格体系
  9. 短納期対応

SNSエンジンの概念
SNSエンジンの概念
SNSエンジンの効果
SNSエンジンの効果
SNSの機能要件を以下の3パターンに分類しました。
  1. 基本機能
  2. オプションモジュール
  3. カスタマイズ

SNSの共通基本機能をエンジン化(モジュール化)し、さらに表の画面遷移用に独自のテンプレートエンジンを開発しました。
それにより基本機能だけの場合、短期間の開発が可能となりました。

SNSエンジンの導入効果
  1. 開発コストが低減される。
  2. 開発期間が短縮される。
  3. 安定したシステムとなる。
  4. お客様の新規追加要件に関しても短期間に対応可能となります。

SNSアウトシーシングサービス

運営代行
  1. ユーザーサポート(メール/電話)
  2. クレーム対応
  3. ユーザコメント監視

サーバ管理代行
  1. サーバ管理
  2. サーバ負荷監視

なぜ弊社が選ばれるか?

なぜ、お客様は、バズーに依頼するのでしょうか?

  1. 携帯対応が優れている。
  2. 会費徴収機能が付加されたSNSが少ない。
  3. E-Commerce機能が付加されたSNSが少ない。
  4. 企画からすべてお引受できる。
  5. SNS運営の実務経験に基づいた開発ができる。
  6. 企画、デザイン、開発、サーバ管理のすべての対応が可能で、アウトソーシングも可能。開発費がリーズナブルで、分かりやすい見積となっている。
  7. 納期などで無理が効く。
  8. とにかく小回りが効く体制。
  9. 難しい要件にも応じてくれる。
  10. クイックレスポンスである。

などの理由があるようです。
お問い合わせ
メールでのお問い合わせ
小冊子プレゼント
名経営者を志す 熱血社長Blog
開発を極める 技術リーダーBlog
感動を与える仕事をする!COO Blog
EC Engine
Campaign Engine
エコマーケティング