SNS構築の手法は下記3パターンに分類されます。
①オープンソースの活用
②ASPの利用
③フルカスタマイズ開発
①の場合は、無料で利用できるメリットがありますが、カスタマイズ対応するには膨大なコストがかかる点、利用者数に制限がある点などがデメリットとして挙げられます。
②の場合は、フルカスタマイズに比べて、初期コストが安くなるというメリットはありますが、カスタマイズ対応できない点が大きなデメリット要因となります。
③の場合は、お客様の要件を全てシステム化対応できる点がメリットですが、デメリットとしては開発初期コストがかさむこと、完成までの納期に時間がかかることが挙げられます。
Buzooの「SNS Engine」では③の方法を採用しております。これまで③において課題だった開発コスト・納期の問題点を、社内開発で最低限の機能をパッケージ化を実現したことで短納期・低コストを実現している点がポイントです。